top of page

◆当校について

2014年 母と共にマインドブロックバスターの資格を取得

      (同年母がインストラクター資格取得)

      イベント出展にて活動
2015年 北海道旭川市にて占いカフェ「しあわせのかぎや」実店舗OPEN

2019年 結婚のため北海道から九州へ店舗は終了

2021年 リモート占い専門店「しあわせのかぎや」OPEN     
2025年 創始者 栗山葉湖より直接指導を受け「ライフイズマイン校」開校

協会初の親子ともにインストラクター資格を取得。心のブロック解除を自他ともに継続し数えきれない程の実感と実績を積み重ねてきたからこその伝えたい思いがあります。社会人→独立(自営)→結婚→妊娠→子育て…とライフステージが変わっていく中で【自身で心のブロックを解除できる】という最大の強みをひしひしと感じ、自身をセルフケア出来る人を増やしたい。と思い2025年にインストラクター資格を取得しました。

学校名【ライフイズマイン校】の由来

My life is mine (私の人生は私のもの)

 

何のために生まれて、なんのために生きるのか?

有名なヒーローアニメの歌詞にもありますが自分の人生に疑問を持つ方は多いですが

私は「自分の人生を最大限に楽しむために生まれた」と感じています。

 

そのための役割や仕事、日常がある…と。
 

日常を送っていると社会に属する私たちは
会社の〇〇課の私、〇〇のパートナー、〇〇の親、〇〇の子ども…様々な役割をもち、環境や立場、生い立ちや経験によって「自分の人生を自分で決めること」が難しい方々が多くいらっしゃるかと思います。

私がマインドブロックバスターの技法が好きな理由は、巷でよく耳にする「自分のやりたいこと(言いたいこと)」を実践したら、家庭が崩壊した。友人関係が壊れた。といった経験がなく、自分も周囲にも良い影響として変化が現れる”三方良し”な変化が幾度も繰り返され、ちょっと残念なことがあってもその後に予想外の大きなラッキーが訪れたり、結果的にこっちの方が良かった!という想定外の変化が起こる楽しさにあります。

自分も周りも笑顔に幸せになりながら、互いがやりたいこと、幸せになれる選択をできたらとても素敵だと思いませんか??

一人ひとりが自分の人生を楽しんで欲しい。そんな思いを込めて「ライフイズマイン校」と名付けました。

◆わたしについて

Saki Tsukada

​幼少期からのサイキック体質、​人の思いの波動を感じやすく対人関係が苦手で、人と上手く付き合うにはどうしたらいい?地に足を着けるにはどう生きたらいい?普通にならなきゃ…と模索し努力し続けてもなくならない同級生からのいじめ…大人になってからも職場の先輩からのいじめ…目上の方には可愛がって貰えるのに近い年代の人にはいじめられる。そこからの抜け出し方がわからぬまま頑張り続けていたら緊急搬送されてしまいました。

ストレスで神経を乱し片目が開かない、顔も頭も痺れて痛い、ホルモンバランスが乱れて同級生に会っても気づかれないほどに太っていく身体…

”外にでるのが怖い”そんな時に出会ったのが【マインドブロックバスター】でした。

心のブロック解除をし続けていると

次第に外出できるようになり、短時間働けるようになり、フルタイムの社会復帰
笑えるようになった先には「自身でお店をもつ」という想像もしなかった未来がありました。

日常のストレスが少しでも減ったら?
わ〜これだ!っていうしあわせに出会えるとしたら?

​それ、私も体験してみたい。という人に出会いたい

今まで自身の能力を使って数千人のお悩みを解決してきましたが、伝承できない。教えられないもどかしさがありました。

自分でも楽になれたら良いのに…力を分けてあげられたらいいのに…おうちでも出来たらなぁ…

マインドブロックバスターはそんな私の願いを叶えてくれる技法でした。

特別な能力がなくてもいい【本当に誰でも出来るもの】

 

自分でも楽になれる。家族や周りの人も笑顔に出来る。ステキな技法をアナタにも伝えたい。こんな思いで活動しています

© 2015しあわせのかぎや

bottom of page